2009.01.31 (Sat)
最終的には
こんにちは、あずきです。
うちの婆ちゃん、根はいい人なのですが・・・・・
やはり、血は争えない。
孫同様、時々強力な毒を吐くので・・・・・・
そこがちょっと玉にキズです。
そんな彼女が、最近よく使うフレーズがありまして。
「最終的には、レントゲンを見てみんと分からん」 とか
「最終的には、自分が頑張らんといかん」 とか
やたら ”最終的” という言葉を使います。
けどね・・・・・
ワタシは見舞い客の中では、割と若い方です。
なので、目立つのでしょうか?
看護師さんたちは、よく婆ちゃんにこう言ったのです。
「○○さん、毎日お孫さんが来てくれてイイわね~」 って。
そんな風に言われりゃ、孫としてはいい気分。
もちろん婆ちゃんだって、悪い気はしないだろう。
・・・・・と思ったんですがね。
彼女は、こんな風に答えるのよ。
「ほんなこと(そんなこと)言うたかて・・・・・・
最終的には分かりません。(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))」
だいぶ慣れたのか、最近の婆ちゃんはあまり毒を吐かない。
ワタシの顔を見ると、ちょっとハニかみ
帰る時は、小さな声で 「ありがと」 と言ってくれる。
けど・・・・・
やはり 「また来て欲しい」 とは言わないの。
そういうプレッシャーは、一切かけないのだ。
でもね。
この間、婆ちゃんと話してたら、こんなことを言った。
「ここの看護婦さんらぁ、婆ちゃんに、よくこう言うんやで。
あずきちゃんのこと、『毎日来るさけぇ、感心や』 って」
へぇ、そうなんだ。
でも、ここでイイ気になっちゃいけないのよね。
そこでワタシは、こんな風に言ったの。
するとね・・・・・
婆ちゃんは、ワタシの方に背を向け、こう言ったの。
うちの婆ちゃん、根はいい人なのですが・・・・・
やはり、血は争えない。
孫同様、時々強力な毒を吐くので・・・・・・
そこがちょっと玉にキズです。
そんな彼女が、最近よく使うフレーズがありまして。
「最終的には、レントゲンを見てみんと分からん」 とか
「最終的には、自分が頑張らんといかん」 とか
やたら ”最終的” という言葉を使います。
けどね・・・・・
なので、目立つのでしょうか?
看護師さんたちは、よく婆ちゃんにこう言ったのです。
「○○さん、毎日お孫さんが来てくれてイイわね~」 って。
そんな風に言われりゃ、孫としてはいい気分。
もちろん婆ちゃんだって、悪い気はしないだろう。
・・・・・と思ったんですがね。
彼女は、こんな風に答えるのよ。
「ほんなこと(そんなこと)言うたかて・・・・・・
最終的には分かりません。(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄))」
だいぶ慣れたのか、最近の婆ちゃんはあまり毒を吐かない。
ワタシの顔を見ると、ちょっとハニかみ
帰る時は、小さな声で 「ありがと」 と言ってくれる。
けど・・・・・
やはり 「また来て欲しい」 とは言わないの。
そういうプレッシャーは、一切かけないのだ。
でもね。
この間、婆ちゃんと話してたら、こんなことを言った。
「ここの看護婦さんらぁ、婆ちゃんに、よくこう言うんやで。
あずきちゃんのこと、『毎日来るさけぇ、感心や』 って」
へぇ、そうなんだ。
でも、ここでイイ気になっちゃいけないのよね。
そこでワタシは、こんな風に言ったの。
するとね・・・・・
婆ちゃんは、ワタシの方に背を向け、こう言ったの。
「ほやけど・・・・・・
いくらヒマでも、『気持がないと来れん』 って。
看護婦さんら、そう言うてたよ。
婆ちゃんには分からんけど・・・・・・
あの人らは、そう言うてた」
婆ちゃんは
最終的にはいつも優しい。

↑
あなたも優しい?
いくらヒマでも、『気持がないと来れん』 って。
看護婦さんら、そう言うてたよ。
婆ちゃんには分からんけど・・・・・・
あの人らは、そう言うてた」
婆ちゃんは
最終的にはいつも優しい。

↑
あなたも優しい?
って聞かれたら、
やっぱ読み逃げってワケには・・・
で、押しました。いつもどおり。(笑)
おばあさまの謙虚な姿勢に、
あたまが下がりますが
あずきさんはホントに、エライとおもいます。
思わず日本の母に電話をかけ旅行誘っちゃいました。
あずきさんのブログ毎日読んでて、元気なうちに、と思ったから・・・・
あずきさん、ありがとう!
やっぱ読み逃げってワケには・・・
で、押しました。いつもどおり。(笑)
おばあさまの謙虚な姿勢に、
あたまが下がりますが
あずきさんはホントに、エライとおもいます。
思わず日本の母に電話をかけ旅行誘っちゃいました。
あずきさんのブログ毎日読んでて、元気なうちに、と思ったから・・・・
あずきさん、ありがとう!
(お母さんは別として)
最終的に、心に、記憶に、その手で触れてくれた我が身に、いつまでもあずきさんを止めておくと思うよ。
もう…泣かせないでほしいな、毎回…
最終的に、心に、記憶に、その手で触れてくれた我が身に、いつまでもあずきさんを止めておくと思うよ。
もう…泣かせないでほしいな、毎回…

「気持ちがないとこれん」って、確かのその通りですよね。
近いところに居てもほとんど来ない家族、催促してもしぶしぶだったりして困った事多々ありましたもの。
照れていらっしゃるようですけどおばあさんが
この言葉を一番身にしみて感じているのでしょうね。
小さな「ありがとう」の一言に込められた 凝縮された感謝の気持ちがかわいらしく思いました。
近いところに居てもほとんど来ない家族、催促してもしぶしぶだったりして困った事多々ありましたもの。
照れていらっしゃるようですけどおばあさんが
この言葉を一番身にしみて感じているのでしょうね。
小さな「ありがとう」の一言に込められた 凝縮された感謝の気持ちがかわいらしく思いました。
あずきさんも笑顔なんで・・・
あると思います!!♪(*´∀`*)
あると思います!!♪(*´∀`*)
意地っ張りで照れ屋のおばあちゃん。
あずきさんたちはそれがよくわかってるから可愛く思えるんですよね。
毎日家族が来てくれる患者さんは少ないので周りの患者さんたちからもきっとうらやましがられているのではないでしょうか。
私の母が入院した時も母は口では「忙しいのに毎日来なくてもいいよ」と言っていましたが、用がなくても行くとやはり悪い気はしないようでした。
周りの人に「大事にされていいですね」と言われるのがお年よりは何よりうれしいのではないでしょうか?
おばあちゃんは病気で御不自由とはいえ優しい家族に囲まれてきっと今最高に幸せを感じているのでは?
ところで酔虎師匠はやっぱりご病気だったのですね。
そのコメント見落としてました。
お師匠様、早く元気になって、又俳句と軽口を聞かせてくださいね。
優しいmokoもここらで最終的にクリックして (^ _ ^)/~~
あずきさんたちはそれがよくわかってるから可愛く思えるんですよね。
毎日家族が来てくれる患者さんは少ないので周りの患者さんたちからもきっとうらやましがられているのではないでしょうか。
私の母が入院した時も母は口では「忙しいのに毎日来なくてもいいよ」と言っていましたが、用がなくても行くとやはり悪い気はしないようでした。
周りの人に「大事にされていいですね」と言われるのがお年よりは何よりうれしいのではないでしょうか?
おばあちゃんは病気で御不自由とはいえ優しい家族に囲まれてきっと今最高に幸せを感じているのでは?
ところで酔虎師匠はやっぱりご病気だったのですね。
そのコメント見落としてました。
お師匠様、早く元気になって、又俳句と軽口を聞かせてくださいね。
優しいmokoもここらで最終的にクリックして (^ _ ^)/~~
おばあちゃんってかわいいですねえ。ほんと、気持ちがないと毎日病院にいけないよね。
うちの夫の家族も姑や舅が入院してたとき、毎日病院にいってました。面会時間毎にいってたことも。
ほんで、やさしいわたしはポチッとしておきます。最近さがってきちゃったもんねえ。。。やっぱあたしの一日2ぽちがきいてんのかねえ。。。
うちの夫の家族も姑や舅が入院してたとき、毎日病院にいってました。面会時間毎にいってたことも。
ほんで、やさしいわたしはポチッとしておきます。最近さがってきちゃったもんねえ。。。やっぱあたしの一日2ぽちがきいてんのかねえ。。。
いつも、どんなときも、「ありがとうございます」という人。
そういう人はすごいと思う。
いつもは憎まれ口たたいているのに、ときに、
「ありがとね」と言う人。
こういう人には心をぐっとつかまれる。
あずきさんがおばあちゃんを放って置けない気持ち、わかります。。
そういう人はすごいと思う。
いつもは憎まれ口たたいているのに、ときに、
「ありがとね」と言う人。
こういう人には心をぐっとつかまれる。
あずきさんがおばあちゃんを放って置けない気持ち、わかります。。
akikoさん
>>思わず日本の母に電話をかけ旅行誘っちゃいました。
まぁ、ホントですか?!
akikoさんとこは、この間もハワイで一緒に過ごされて、充分親孝行だと思うのに・・・・。
けど、「思い立ったら吉日」ですよね。
元気なうちに、ジャンジャンしてあげてください。
プチキレれすとらんサン
泣かせるつもりはないんですがね。
婆ちゃんには、いつも胸がキュンとさせられるの。
けど、こういう気持ちって、いきなりには話せないですからねぇ・・・・
(今までのいきさつを知ってる)読者の皆さんに聞いてもらえて、嬉しいです。
leiさん
看護師さんたちは、いろんなご家族を見てらっしゃるでしょうからね。
うちの状況に安心してくださってるのでしょう。
誰も来てくれなかったら、張り合いがないだろうなぁ・・・・。
中にはそんな方もいると思うと、お気の毒です。
プチトマさん
今のところ、全体的にすごく順調。
あんな可能性もこんな可能性も・・・・
あると思います!
mokoさん
この間ご指摘されたとおり、うちらは似てますからね。
婆ちゃんが、直球を投げない気持ちも分かります。
ワタシの方は、あえて直球ど真ん中を投げ続けてるんですけど・・・・。
はなこサン
>>最近さがってきちゃったもんねえ。。。
そーなんですよ~。はなこサンが旅行になんか行っちゃったせいです。(笑)
けど、皆さんの応援には感謝していますよ。
長いこと、このへんの順位にいられただけでも、あたしゃ幸せ。
”ワタシが落ちてる”というより、”新人が上がって来た”と思ってください!
きらりんサン
そうなんですよ。
婆ちゃんの場合、憎ったらしいときとカワイイときの落差が激しい。
だから、ワタシもメロメロになっちゃう。
ある意味、とんでもない婆さんです。(笑)
>>思わず日本の母に電話をかけ旅行誘っちゃいました。
まぁ、ホントですか?!
akikoさんとこは、この間もハワイで一緒に過ごされて、充分親孝行だと思うのに・・・・。
けど、「思い立ったら吉日」ですよね。
元気なうちに、ジャンジャンしてあげてください。
プチキレれすとらんサン
泣かせるつもりはないんですがね。
婆ちゃんには、いつも胸がキュンとさせられるの。
けど、こういう気持ちって、いきなりには話せないですからねぇ・・・・
(今までのいきさつを知ってる)読者の皆さんに聞いてもらえて、嬉しいです。
leiさん
看護師さんたちは、いろんなご家族を見てらっしゃるでしょうからね。
うちの状況に安心してくださってるのでしょう。
誰も来てくれなかったら、張り合いがないだろうなぁ・・・・。
中にはそんな方もいると思うと、お気の毒です。
プチトマさん
今のところ、全体的にすごく順調。
あんな可能性もこんな可能性も・・・・
あると思います!
mokoさん
この間ご指摘されたとおり、うちらは似てますからね。
婆ちゃんが、直球を投げない気持ちも分かります。
ワタシの方は、あえて直球ど真ん中を投げ続けてるんですけど・・・・。
はなこサン
>>最近さがってきちゃったもんねえ。。。
そーなんですよ~。はなこサンが旅行になんか行っちゃったせいです。(笑)
けど、皆さんの応援には感謝していますよ。
長いこと、このへんの順位にいられただけでも、あたしゃ幸せ。
”ワタシが落ちてる”というより、”新人が上がって来た”と思ってください!
きらりんサン
そうなんですよ。
婆ちゃんの場合、憎ったらしいときとカワイイときの落差が激しい。
だから、ワタシもメロメロになっちゃう。
ある意味、とんでもない婆さんです。(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi