2011.02.17 (Thu)
あげたアタシが驚いた
こんにちは、あずきです。
14日のバレンタインに引き続き、15日は旦那さんの誕生日。
けど、あたしゃ義理堅いオンナですから
チョコとは別に、ちゃんとプレゼントも用意しました。
てか、とりあえず1月中頃あたりに
彼に聞いてみたのよ。
「今、1万円くらいの値段のモノで
そしたらさ~あ
「じゃあ、
しかも
なので言われるがまま
ネットで注文してやったけど・・・・
当日は
あげたアタシが
だって、こんなにちっこいなんて
いや~
よく見たら説明画面に「全長7・7センチ」 とは書いてありましたが・・・
なんとなく写真のイメージで、ケータイくらいのを想像してました。
てか、うちらくらいの世代だとさぁ~
「ウォークマン」 と言われた時点で
14日のバレンタインに引き続き、15日は旦那さんの誕生日。
けど、あたしゃ義理堅いオンナですから
チョコとは別に、ちゃんとプレゼントも用意しました。
てか、とりあえず1月中頃あたりに
彼に聞いてみたのよ。
「今、1万円くらいの値段のモノで
そしたらさ~あ
「じゃあ、
しかも
なので言われるがまま
ネットで注文してやったけど・・・・
当日は
あげたアタシが
だって、こんなにちっこいなんて
いや~
よく見たら説明画面に「全長7・7センチ」 とは書いてありましたが・・・
なんとなく写真のイメージで、ケータイくらいのを想像してました。
てか、うちらくらいの世代だとさぁ~
「ウォークマン」 と言われた時点で
そーよねえ、ウォークマンだと、でっかい!!っておもうもんねえ。あたし、今でも黄色いスポーツ用のどっかにおいてあります。
やっぱ、このちっこいウォークマンに聖子ちゃんがどぼーっといれられるんでしょうか。
やっぱ、このちっこいウォークマンに聖子ちゃんがどぼーっといれられるんでしょうか。
はなこ |
2011.02.17(木) 21:14 | URL |
【編集】
私もウォークマン持ってる~♪
1年ちょっと前に買ったスピーカー付きのなんだけど、
よく音楽を聴きながら夕飯を作ってます☆
ちなみに今のは2台目なんだけど、
前のはライターぐらいにちっこかったので
どこにやったかわからず家じゅう探した記憶が・・・(´∀`;Aアハハ
ちゃんと見つかったけど、ちっこいのも良し悪しだなぁって思いました。
1年ちょっと前に買ったスピーカー付きのなんだけど、
よく音楽を聴きながら夕飯を作ってます☆
ちなみに今のは2台目なんだけど、
前のはライターぐらいにちっこかったので
どこにやったかわからず家じゅう探した記憶が・・・(´∀`;Aアハハ
ちゃんと見つかったけど、ちっこいのも良し悪しだなぁって思いました。
もじゃ |
2011.02.18(金) 15:59 | URL |
【編集】
はなこサン
>>やっぱ、このちっこいウォークマンに聖子ちゃんがどぼーっといれられるんでしょうか。
それがそうではなくてですね~
例のハングル語の教材CDだけを、ヤツは繰り返し聴いてるみたいよ。
けど、だったら、なぜ4ギガも要るのか?
そこは不明なんですけど・・・。(笑)
もじゃサン
へ~、もじゃサンって、けっこう音楽聴くんだ~。
ワタシなんて、クルマの中でしか聴きませんよ。
しかも、ひと月くらいは、同じCD入れっぱなしです
>>やっぱ、このちっこいウォークマンに聖子ちゃんがどぼーっといれられるんでしょうか。
それがそうではなくてですね~
例のハングル語の教材CDだけを、ヤツは繰り返し聴いてるみたいよ。
けど、だったら、なぜ4ギガも要るのか?
そこは不明なんですけど・・・。(笑)
もじゃサン
へ~、もじゃサンって、けっこう音楽聴くんだ~。
ワタシなんて、クルマの中でしか聴きませんよ。
しかも、ひと月くらいは、同じCD入れっぱなしです

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi