2010.07.28 (Wed)
ヘンな境目
こんにちは、あずきです。
この間、うちの旦那さんは、二日続けて、野球を見に行ったの。
あたしにゃあ、信じられない話だが
この炎天下のなか
ですが、あたしゃ
帰って来た彼を、ひと目見て
腹がよじれるくらい
だって、彼のおでこには
この間、うちの旦那さんは、二日続けて、野球を見に行ったの。
あたしにゃあ、信じられない話だが
この炎天下のなか
ですが、あたしゃ
帰って来た彼を、ひと目見て
腹がよじれるくらい
だって、彼のおでこには
日焼けした板前さんて珍しいかも(笑)
大将、店に出す魚でも釣ってきたんか?って言われそう
大将、店に出す魚でも釣ってきたんか?って言われそう
昨日、いらっしゃいました。
入って来たときから「予選応援焼け」と分かるお2人。
準々決勝あたりから、かなり見ごたえもあり、
なおかつ、選手との距離も近い、というのが
魅力なんでしょうね。
でも、観戦しながらかなりビールが進んじゃったみたいで
店に来ても、あまり飲まず、食べず。。早々にお帰りになられました。
あずきさんのダンナさんはお仕事には差し支えなかったですか?
そして、板前さんの帽子、アレをかぶってるのならいいけど、
ムキだし?それも、話のネタになっていいか。。
入って来たときから「予選応援焼け」と分かるお2人。
準々決勝あたりから、かなり見ごたえもあり、
なおかつ、選手との距離も近い、というのが
魅力なんでしょうね。
でも、観戦しながらかなりビールが進んじゃったみたいで
店に来ても、あまり飲まず、食べず。。早々にお帰りになられました。
あずきさんのダンナさんはお仕事には差し支えなかったですか?
そして、板前さんの帽子、アレをかぶってるのならいいけど、
ムキだし?それも、話のネタになっていいか。。
だんな様、ハチマキですかぁ?(*´∀`*)
熱中症に気をつけて・・・
コンパウンド優れモノですね~私にもできるかなぁ
ドアのところ!やってみたい!
熱中症に気をつけて・・・
コンパウンド優れモノですね~私にもできるかなぁ
ドアのところ!やってみたい!
精悍な板前さん、素敵ですね。分け目はともかく・・・
野球応援って焼けちゃうんですよね~。実は私もオット母校の応援でやっちまいましたっ。もちろん対策はちゃんとしてたんですけど、うっかり胸元が開いてました。日焼止めは汗で流れちゃったんですね、あまりに暑かったから。シミ決定です(涙)オットも変に浅黒いサラリーマンとなりました。でも、オット後輩くん達は勝ち進み、甲子園出場を決めてくれたのです!焼けちゃった甲斐もありました。今後もさらに日焼け対策を充実させつつ応援を続けます~(←懲りてない)
あずきさんの旦那様の母校はいかがでしたか?
野球応援って焼けちゃうんですよね~。実は私もオット母校の応援でやっちまいましたっ。もちろん対策はちゃんとしてたんですけど、うっかり胸元が開いてました。日焼止めは汗で流れちゃったんですね、あまりに暑かったから。シミ決定です(涙)オットも変に浅黒いサラリーマンとなりました。でも、オット後輩くん達は勝ち進み、甲子園出場を決めてくれたのです!焼けちゃった甲斐もありました。今後もさらに日焼け対策を充実させつつ応援を続けます~(←懲りてない)
あずきさんの旦那様の母校はいかがでしたか?
うまこ |
2010.07.29(木) 10:46 | URL |
【編集】
彼は店だと、帽子かぶってないんですよ。
けど、意外と、お客さんからは気付かれません。
やっぱ皆さん、顔なんか、見てないんでしょうかね~?
(ちなみにワタシがバラしてますが。(≧凹≦)!)
あ、それと、彼は中学を出てすぐ、この世界に入りましたので
応援に行ったのは、ワタシの母校よ。
地元では、けっこう強豪校なのですが
残念ながら、今年は決勝で負けちゃいました~
けど、意外と、お客さんからは気付かれません。
やっぱ皆さん、顔なんか、見てないんでしょうかね~?
(ちなみにワタシがバラしてますが。(≧凹≦)!)
あ、それと、彼は中学を出てすぐ、この世界に入りましたので
応援に行ったのは、ワタシの母校よ。
地元では、けっこう強豪校なのですが
残念ながら、今年は決勝で負けちゃいました~

コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi