2009.12.22 (Tue)
ゴメン、つい・・・
こんにちは、あずきです。
えー・・・
この間、ワタシがトラ刈りにしたアノ日のことですが・・・
あたしゃ、一応あの二人にも、その報告はしたのよ。
「今、旦那さんの頭は、ちょっとエライことになってんねんで~」って。
まあ、そうなったのも、全部ワタシが悪いんだけどさ・・・
その時点では、お互い、まだ受けたダメージが生々しいじゃん。
だからあたしゃ、少しでも彼を刺激したくないから
あの二人には、こう念押ししておいたのよ。
そしたらね・・・
あの二人は、ケラケラ笑いながらも、
なのでオカンは、その約束を守り、洗いものに来てもシレッとした顔。
相変わらず、「今日は 『おひとりさま』 の最終回が見たいねん」などと言っていた。
けどねー
先週彼は、連日早朝から店の仕込みだったから・・・・
彼と婆ちゃんが顔を合わせることは、アレ以来ずっとなかったのよ。
んが
ついに先日、あの二人は、久々に対面しまして・・・・・
部屋に入って来た婆ちゃんは
えー・・・
この間、ワタシがトラ刈りにしたアノ日のことですが・・・
あたしゃ、一応あの二人にも、その報告はしたのよ。
「今、旦那さんの頭は、ちょっとエライことになってんねんで~」って。
まあ、そうなったのも、全部ワタシが悪いんだけどさ・・・

その時点では、お互い、まだ受けたダメージが生々しいじゃん。
だからあたしゃ、少しでも彼を刺激したくないから
あの二人には、こう念押ししておいたのよ。
そしたらね・・・
あの二人は、ケラケラ笑いながらも、
なのでオカンは、その約束を守り、洗いものに来てもシレッとした顔。
相変わらず、「今日は 『おひとりさま』 の最終回が見たいねん」などと言っていた。
けどねー
先週彼は、連日早朝から店の仕込みだったから・・・・
彼と婆ちゃんが顔を合わせることは、アレ以来ずっとなかったのよ。
んが
ついに先日、あの二人は、久々に対面しまして・・・・・
部屋に入って来た婆ちゃんは
彼を見るなり、目が点。

どうやら5日前にした話のことは、すっかり忘れてたらしいわ。
そして案の定

大爆笑。

もー!
婆ちゃん、ハナシが違うじゃん・・・。

てか
おかげで、うちらまで
腹を抱えて笑っちゃったし・・・・。

Σ(ノ∀`)ペシッ
だから、笑い事じゃありませんってば! by旦那

★人気ブログランキングへ投票★
↑
応援ヨロシク~♪

どうやら5日前にした話のことは、すっかり忘れてたらしいわ。
そして案の定

大爆笑。

もー!

婆ちゃん、ハナシが違うじゃん・・・。

てか
おかげで、うちらまで
腹を抱えて笑っちゃったし・・・・。

Σ(ノ∀`)ペシッ
だから、笑い事じゃありませんってば! by旦那


★人気ブログランキングへ投票★
↑
応援ヨロシク~♪
あれから1週間、そろそろ6ミリくらいに伸びてるでしょ
割烹の主人が短髪というのは好感が持てますね
長髪なのに帽子も被っていない板前さんがいるけど
ふとした隙に髪の毛が落ちないかと思ってしまいます
先日、バイキング方式のレストランに行ったら、炊飯器
の中に長い髪の毛が・・・
どっかのおばはんの髪の毛と思うと、食欲を喪失です
まだ、若い女性(しかも美人)の髪の毛なら許せるけど・・・
はなこサンの昨日のコメ、意表をつくビーンボール(死球)
で、さすがの女将も目を白黒、大笑いしました
さすがNYをたくましく生き抜くレディ、感服です
割烹の主人が短髪というのは好感が持てますね
長髪なのに帽子も被っていない板前さんがいるけど
ふとした隙に髪の毛が落ちないかと思ってしまいます
先日、バイキング方式のレストランに行ったら、炊飯器
の中に長い髪の毛が・・・
どっかのおばはんの髪の毛と思うと、食欲を喪失です
まだ、若い女性(しかも美人)の髪の毛なら許せるけど・・・
はなこサンの昨日のコメ、意表をつくビーンボール(死球)
で、さすがの女将も目を白黒、大笑いしました
さすがNYをたくましく生き抜くレディ、感服です
酔虎 |
2009.12.22(火) 13:38 | URL |
【編集】
かぼちゃを食べる日ですね
風邪の予防にいいそうですが
我が家も夕飯は「かぼちゃの煮物」
今日も今のところ投稿なしか・・・
宴会場の真ん中に一人ポツンといる気分
底冷えや音ひとつなき宴会場((酔)
風邪の予防にいいそうですが
我が家も夕飯は「かぼちゃの煮物」
今日も今のところ投稿なしか・・・
宴会場の真ん中に一人ポツンといる気分
底冷えや音ひとつなき宴会場((酔)
酔虎 |
2009.12.22(火) 14:45 | URL |
【編集】
ワタシ、つられ笑い3号。
あずきさんもとうとうやっちゃいましたね。
でも「笑い」があるというのはいいこといいこと。
ウチの母は、TVを観ていても、ドラマのこみいったストーリーは追えなくなった。
でも、登場人物のちょっとしたドジの場面では、あははは~っと笑ってます。
ワタシもいっしょになって笑っています。
あずきさんもとうとうやっちゃいましたね。
でも「笑い」があるというのはいいこといいこと。
ウチの母は、TVを観ていても、ドラマのこみいったストーリーは追えなくなった。
でも、登場人物のちょっとしたドジの場面では、あははは~っと笑ってます。
ワタシもいっしょになって笑っています。
大人ばかりの生活に、大爆笑するエピソードがあるなんて素敵です
あずきサンも初めは落ち込んでたけど、おばあちゃんに体を張って笑いを提供したと思えば、ねっ
(体を張ったのは旦那サンだけど)
笑いは免疫を高めるそうだから、これで風邪も撃退ですね!
ウチなんか、夫婦だけの時に死にそうな位大爆笑したのは『手羽真一』の時くらいですから。
今日は冬至でしたね。酔虎(一発で変換できた!)サン、教えてくださり、ありがとうございます
グラタンの予定なので、かぼちゃ入りにしようっと

あずきサンも初めは落ち込んでたけど、おばあちゃんに体を張って笑いを提供したと思えば、ねっ

笑いは免疫を高めるそうだから、これで風邪も撃退ですね!
ウチなんか、夫婦だけの時に死にそうな位大爆笑したのは『手羽真一』の時くらいですから。
今日は冬至でしたね。酔虎(一発で変換できた!)サン、教えてくださり、ありがとうございます

グラタンの予定なので、かぼちゃ入りにしようっと

ゆきこん |
2009.12.22(火) 15:28 | URL |
【編集】
あ-酔虎さんが居るからコメ特に残さなくても良いかな~と思ってさ^^
あずきさんは素晴らしいよね、私はかなり暗いからこういう場合(口には出さないけど、婆ちゃん惚けた?)って内心かなり動揺するんだ、いやマジで。
でもさ、一緒に笑ったもん勝ちだよね
つ-ことでカボチャの煮物に取りかかります。うちの旦那カボチャ嫌いだから年に一度のメインイベントです
あずきさんは素晴らしいよね、私はかなり暗いからこういう場合(口には出さないけど、婆ちゃん惚けた?)って内心かなり動揺するんだ、いやマジで。
でもさ、一緒に笑ったもん勝ちだよね

つ-ことでカボチャの煮物に取りかかります。うちの旦那カボチャ嫌いだから年に一度のメインイベントです

母A |
2009.12.22(火) 15:38 | URL |
【編集】
くらいにあずきさんは回復したので
よかったけど
旦那さんは 時間がたっての爆笑に悔しさ?が蘇りして 大丈夫だったのかしら。
でもかえって笑い飛ばせてよかったとか。
今日の冬至はゆず湯とかぼちゃの煮物で
季節を感じることにしマース。
よかったけど
旦那さんは 時間がたっての爆笑に悔しさ?が蘇りして 大丈夫だったのかしら。
でもかえって笑い飛ばせてよかったとか。
今日の冬至はゆず湯とかぼちゃの煮物で
季節を感じることにしマース。
スイコさん
はーい、はーい、私食べました、かぼちゃ。ってしらずにカボチャのラビオリをおいしく食べました。「雪だるまは語る」ってかんじですよね。
あずきさん
あ、それで五分刈りならぬ、一分刈りとかにもしなかったんだ。いいじゃん、それ。アバンギャルド床屋だね。
あたしゃ夫を「若作りおかまニュースキャスター」っぽく染めちゃったその直後、夫に指摘されてちょっときれられたんだけど、もう、おおわらいして、ちびりそうになりました。これからも、ばあちゃんといっしょにがんがんわらってあげてください。
はーい、はーい、私食べました、かぼちゃ。ってしらずにカボチャのラビオリをおいしく食べました。「雪だるまは語る」ってかんじですよね。
あずきさん
あ、それで五分刈りならぬ、一分刈りとかにもしなかったんだ。いいじゃん、それ。アバンギャルド床屋だね。
あたしゃ夫を「若作りおかまニュースキャスター」っぽく染めちゃったその直後、夫に指摘されてちょっときれられたんだけど、もう、おおわらいして、ちびりそうになりました。これからも、ばあちゃんといっしょにがんがんわらってあげてください。
はなこ |
2009.12.23(水) 00:40 | URL |
【編集】
あら?
なんか冬至の話題で盛り上がってますねー。
おかげさまで、激落ちクンだったワタシも、一週間ですっかり回復しました。
彼も、もう慣れたみたいですよ。
てか、これくらい笑ってもらえないと、トラ刈りになった甲斐がない、って感じ。
逆に突っ込んでもらえないお客さんだと、不満タラタラみたいです。(笑)
なんか冬至の話題で盛り上がってますねー。
おかげさまで、激落ちクンだったワタシも、一週間ですっかり回復しました。
彼も、もう慣れたみたいですよ。
てか、これくらい笑ってもらえないと、トラ刈りになった甲斐がない、って感じ。
逆に突っ込んでもらえないお客さんだと、不満タラタラみたいです。(笑)
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi