2011.05.04 (Wed)
ノープランの連休
こんにちは、あずきです。
今日は連休の真っただ中。
っつーか
うちも、3・4・5と休みにしたので
実は、連休真っただ中です。
ですが
今年の連休については
実は、まったくのノープラン。
昨日はショッピングモールに出掛けたものの
今日明日の予定は無いのですよ。
が
自分の気持ち的には
だけど旦那のことを考えると
だけど、
結局どこ行っても
っつーか、自分も含め日本人って結局
今日は連休の真っただ中。
っつーか
うちも、3・4・5と休みにしたので
実は、連休真っただ中です。
ですが
今年の連休については
実は、まったくのノープラン。
昨日はショッピングモールに出掛けたものの
今日明日の予定は無いのですよ。
が
自分の気持ち的には
だけど旦那のことを考えると
だけど、
結局どこ行っても
っつーか、自分も含め日本人って結局
スポンサーサイト
2011.05.06 (Fri)
旦那に感謝
こんにちは、あずきです。
今回ワタシは、結局、二度も入院することになってしまい
丸一カ月、店には出ずにいました。
ですが、店自体は休むことなく
いちおう通常通り営業。
でね
今日はまず、旦那への感謝ですが
彼は意外と、思っていることを、すぐ顔に出しちゃうタイプ。
仕事が思い通りにいかないときなど、モロに、イライラ~ッとしてんの。
だけど今回の彼は
いえ、たしかに、「え?! まだ痛いの?」 くらいは言われたけれど
それはおそらく、アタシの感じ方の問題。
全般的にはあのヒトなりに
かなり気を使ってくれたと思うの。
それに、往復1時間くらいはかかるの病院なのに
ほぼ毎日、面会に来てくれた。
で、ウォークマンにわざわざ、ワタシの好きな曲も入れてきてくれた。
あ、それと今回の場合は
かなり恥ずかしいことも、お願いしたの。
というのも、アタシの手術した箇所っていうのは
自分から見ると
まったくの
だから最初家に戻るまでは
傷口さえ、見たことなかった。
けど家の姿見で映してみても
細部はイマイチよく分かんないのよね・・。
だけど、痛い箇所がある場合は
やっぱ、どーなってるかを、見てもらわないと、自分は不安。
外来までは日にちもあるので、思い切って、彼に見せたわ。
そしたら、見るからにヤバそうな箇所があったらしく
彼は、「どんどん膿んでいったら、ど~しよ~ ((((-ω-;))) 」 と大騒ぎ。
翌日すぐ病院に連れて行ってくれて
処置室でケアの仕方を覚えてくれたの。
だから、それからは毎日
いやはや オンナとしては
情けないこと
だけど彼は、ちっとも嫌がらずやってくれたし
傷跡を、「汚い」 とも 「グロい」 とも言わなかった。
なのでアタシは
こういうヒトが旦那で
てか、一瞬の反応だと、けっこうそのヒトの本音が出ちゃいますよねー。
だけど、縫った傷を見せた時も再入院するときも、彼は明るく、全然平気そうにしてくれました。
逆にすごく嫌な顔されてたら、一生恨んでやったと思いますけど。(笑)
今回ワタシは、結局、二度も入院することになってしまい
丸一カ月、店には出ずにいました。
ですが、店自体は休むことなく
いちおう通常通り営業。
でね
今日はまず、旦那への感謝ですが
彼は意外と、思っていることを、すぐ顔に出しちゃうタイプ。
仕事が思い通りにいかないときなど、モロに、イライラ~ッとしてんの。
だけど今回の彼は
いえ、たしかに、「え?! まだ痛いの?」 くらいは言われたけれど
それはおそらく、アタシの感じ方の問題。
全般的にはあのヒトなりに
かなり気を使ってくれたと思うの。
それに、往復1時間くらいはかかるの病院なのに
ほぼ毎日、面会に来てくれた。
で、ウォークマンにわざわざ、ワタシの好きな曲も入れてきてくれた。
あ、それと今回の場合は
かなり恥ずかしいことも、お願いしたの。
というのも、アタシの手術した箇所っていうのは
自分から見ると
まったくの
だから最初家に戻るまでは
傷口さえ、見たことなかった。
けど家の姿見で映してみても
細部はイマイチよく分かんないのよね・・。
だけど、痛い箇所がある場合は
やっぱ、どーなってるかを、見てもらわないと、自分は不安。
外来までは日にちもあるので、思い切って、彼に見せたわ。
そしたら、見るからにヤバそうな箇所があったらしく
彼は、「どんどん膿んでいったら、ど~しよ~ ((((-ω-;))) 」 と大騒ぎ。
翌日すぐ病院に連れて行ってくれて
処置室でケアの仕方を覚えてくれたの。
だから、それからは毎日
いやはや オンナとしては
情けないこと
この上ナシよね~・・・。
だけど彼は、ちっとも嫌がらずやってくれたし
傷跡を、「汚い」 とも 「グロい」 とも言わなかった。
なのでアタシは
こういうヒトが旦那で
てか、一瞬の反応だと、けっこうそのヒトの本音が出ちゃいますよねー。
だけど、縫った傷を見せた時も再入院するときも、彼は明るく、全然平気そうにしてくれました。
逆にすごく嫌な顔されてたら、一生恨んでやったと思いますけど。(笑)
2011.05.09 (Mon)
歴史は繰り返す?!
こんにちは、あずきです。
え~~
実は今頃になり、初告白するのですが・・・
なんとワタクシ
というのも、出生時のワタシは、いわゆる”奇形児”とでもいうのでしょうか?
お尻が桃みたいに割れておらず
ですから、ショックを受けるだろうと周りが気遣い
オカンには、ワタシの姿を、しばらく見せずにいました。
で、ワタシだけすぐ、別の大病院に移されました。
そして生後十日くらいで、その除去手術をしたのですが
そのときは、生まれて間もない新生児ですから
手術の難易度も、死ぬか生きるか。
しかも、腫瘍の出来てる位置が、脊髄神経のすぐ脇だったため
腫瘍が取り除けたとしても、ワタシは将来 「おそらく障害児になる」 と言われていたそう。
ですから当時のオカンは
ですが、
ワタシの手術は、無事成功しました。
で、特に障害も残らず、フツーに大人に成長しました。
なので、本人にとっては、ほとんど影響無いこと。
傷跡こそ残りましたが、それも自分では見えませんしね・・・。
が、
42年の歳月を経て
今回また、同じような腫瘍がお尻に・・・。
ですから、その時取り切れなかった腫瘍があって
ですが、このことを知って驚いたのは
ワタシではなく、
なので彼女はワタシを見るたび
「代われるなら代わってやりたい。( *´д)/(´д`、)アゥゥ」 と
毎日のように言ってた。
そして実際ワタシの代わりに
自分がやれることなら
え~~
実は今頃になり、初告白するのですが・・・
なんとワタクシ
というのも、出生時のワタシは、いわゆる”奇形児”とでもいうのでしょうか?
お尻が桃みたいに割れておらず
ですから、ショックを受けるだろうと周りが気遣い
オカンには、ワタシの姿を、しばらく見せずにいました。
で、ワタシだけすぐ、別の大病院に移されました。
そして生後十日くらいで、その除去手術をしたのですが
そのときは、生まれて間もない新生児ですから
手術の難易度も、死ぬか生きるか。
しかも、腫瘍の出来てる位置が、脊髄神経のすぐ脇だったため
腫瘍が取り除けたとしても、ワタシは将来 「おそらく障害児になる」 と言われていたそう。
ですから当時のオカンは
どんだけ泣いたか・・・。
(¶д¶)
ちっこいワタシが不憫でならず、産んだ自分を責め続けたそう。
(¶д¶)
ちっこいワタシが不憫でならず、産んだ自分を責め続けたそう。
ですが、
ワタシの手術は、無事成功しました。
で、特に障害も残らず、フツーに大人に成長しました。
なので、本人にとっては、ほとんど影響無いこと。
傷跡こそ残りましたが、それも自分では見えませんしね・・・。
が、
42年の歳月を経て
今回また、同じような腫瘍がお尻に・・・。
ですから、その時取り切れなかった腫瘍があって
ですが、このことを知って驚いたのは
ワタシではなく、
なので彼女はワタシを見るたび
「代われるなら代わってやりたい。( *´д)/(´д`、)アゥゥ」 と
毎日のように言ってた。
そして実際ワタシの代わりに
自分がやれることなら
2011.05.12 (Thu)
よくあるご質問
こんにちは、あずきです。
え~~
手術からは、もう丸二か月経ちましたので
腫瘍の話は、そろそろお終い。
最後は今までよく聞かれてきたことを
皆さんにもQ&Aで
Q 今現在はもう大丈夫なのですか? それとも、まだ痛みはあるのですか?
A ハイ。今はドサッと座ったりしなければ、ほとんど大丈夫です。
クルマの運転もできますし、なんと自転車までOK。
ただ、縫ってあるとこについては、まだ多少違和感を感じますけど・・・。
Q まだ多少痛いにせよ
手術前の痛みは、手術したことによって、なくなったと思いますか?
A ええ。たぶんですが、無くなった気はします。
とりあえず圧迫されるような痛みは、今は全くありませんので。
Q 結局、腫瘍の中身は、何だったのですか?
A ハッキリとは判りませんが、本来でしたら、毛穴から体外へ出るモノだそうです。
ただ、垢とか皮脂とかのネチッとしたものではなく、黄土色がかった液体。
ちなみに意外と臭くはなく(笑)、全部で400ccほどあったらしいです。
Q あずきサンはお尻を切ったそうですが、術後、排便等に支障はなかったのですか?
A ハイ。洋式便座には、手術後二日目から、なんとか座れました。
ただ、「いきむ」なんてのは、傷口が痛くて絶対ムリ!
便を軟らかくするという薬を、ひと月ほど貰ってましたね。
Q 3・11の日は、病室でも地震は感じましたか?
A その時間帯は、ちょうど個室から大部屋に引っ越した直後で
棚に荷物をしまってました。
ただ、ユラ~ッユラ~ッと、まるで船のように揺れていたので
最初は「めまい」かと思いましたが。
Q 女将さんが休んでいる間、店のお客さんは、どんな反応でしたか?
A やはり、いつも通りスムーズにはいかず、いろんなご迷惑はおかけしたハズです。
ただ、うちの場合、一見さんはほとんどいないお店なので
「今日は大将、大変やな~」と、お客さんは、皆さん寛容。
長年のお付き合いがあったからこそ、好意的にご理解いただけました。
Q 入院の費用は、どれくらいかかりましたか?
A 入院期間は、9日間プラス10日間でしたが
1回目は手術したので、3割負担だと25万くらい。
2回目は手術がなかったので、おそらく10万くらいでしょうか?
ただ、「高額医療費」の制度がありますので
うちの場合、実際の負担額は、3月分(13日間入院)としては
だいたい8万5千円プラス保険適用外で、合計9万5千円。
4月分(6日間入院)については、合計6万円弱で済みましたね。
ちなみにワタシは、あらかじめ役場で「限度額適用認定証」を貰っていたので
病院の窓口でも、これだけしか請求されませんでした。
Q で、結局、何キロ痩せたんですか?
A 最初の入院では、なぜか2キロも増えてましたが
それは多分むくみなので、あっという間に4~5キロ減。
ずっと胃の調子も悪くて(痛み止めの副作用?)
最近まで、あまり食べられずにいました。
ただ、アタシの場合、これだと痩せすぎ。 早く体重を戻したいです。
え~~
手術からは、もう丸二か月経ちましたので
腫瘍の話は、そろそろお終い。
最後は今までよく聞かれてきたことを
皆さんにもQ&Aで
Q 今現在はもう大丈夫なのですか? それとも、まだ痛みはあるのですか?
A ハイ。今はドサッと座ったりしなければ、ほとんど大丈夫です。
クルマの運転もできますし、なんと自転車までOK。
ただ、縫ってあるとこについては、まだ多少違和感を感じますけど・・・。
Q まだ多少痛いにせよ
手術前の痛みは、手術したことによって、なくなったと思いますか?
A ええ。たぶんですが、無くなった気はします。
とりあえず圧迫されるような痛みは、今は全くありませんので。
Q 結局、腫瘍の中身は、何だったのですか?
A ハッキリとは判りませんが、本来でしたら、毛穴から体外へ出るモノだそうです。
ただ、垢とか皮脂とかのネチッとしたものではなく、黄土色がかった液体。
ちなみに意外と臭くはなく(笑)、全部で400ccほどあったらしいです。
Q あずきサンはお尻を切ったそうですが、術後、排便等に支障はなかったのですか?
A ハイ。洋式便座には、手術後二日目から、なんとか座れました。
ただ、「いきむ」なんてのは、傷口が痛くて絶対ムリ!
便を軟らかくするという薬を、ひと月ほど貰ってましたね。
Q 3・11の日は、病室でも地震は感じましたか?
A その時間帯は、ちょうど個室から大部屋に引っ越した直後で
棚に荷物をしまってました。
ただ、ユラ~ッユラ~ッと、まるで船のように揺れていたので
最初は「めまい」かと思いましたが。
Q 女将さんが休んでいる間、店のお客さんは、どんな反応でしたか?
A やはり、いつも通りスムーズにはいかず、いろんなご迷惑はおかけしたハズです。
ただ、うちの場合、一見さんはほとんどいないお店なので
「今日は大将、大変やな~」と、お客さんは、皆さん寛容。
長年のお付き合いがあったからこそ、好意的にご理解いただけました。
Q 入院の費用は、どれくらいかかりましたか?
A 入院期間は、9日間プラス10日間でしたが
1回目は手術したので、3割負担だと25万くらい。
2回目は手術がなかったので、おそらく10万くらいでしょうか?
ただ、「高額医療費」の制度がありますので
うちの場合、実際の負担額は、3月分(13日間入院)としては
だいたい8万5千円プラス保険適用外で、合計9万5千円。
4月分(6日間入院)については、合計6万円弱で済みましたね。
ちなみにワタシは、あらかじめ役場で「限度額適用認定証」を貰っていたので
病院の窓口でも、これだけしか請求されませんでした。
Q で、結局、何キロ痩せたんですか?
A 最初の入院では、なぜか2キロも増えてましたが
それは多分むくみなので、あっという間に4~5キロ減。
ずっと胃の調子も悪くて(痛み止めの副作用?)
最近まで、あまり食べられずにいました。
ただ、アタシの場合、これだと痩せすぎ。 早く体重を戻したいです。
2011.05.16 (Mon)
嬉しいようで、時に切ない
こんにちは、あずきです。
え~~
本当に久々ですが
今日は、うちの婆ちゃんのハナシを。
アタシが入院する前と今では
あ、というかね
今の彼女は、きわめて安定。
苦しがる様子は全然ないし、顔色なんかも、すごくイイのだ。
それにアタシも入院中はじめて聞いて
なんと今の彼女は
けどまあ、「声」 というには若干大袈裟。
むしろ 「吐く息の音」 というか、うちらの読唇術も含めてのハナシですが・・・。
とはいえ、実際、退院してすぐに行ったら
「退院したで」 には
「けど、まだ痛いねん」 には
この手の相槌を打つのは、昔から、婆ちゃん独特のスタイル。
なのでワタシは懐かしくて
そして今では目の動きとかでも、ときおり感情は推察できる。
なのでワタシにはアノ婆ちゃんが、”帰ってきてくれた” ように感じられた。
だけど、「相手の気持ちが分かる」 というのは
嬉しいようで、時に切ない。
というのも、いまだに飲食も出来ない彼女は
床ずれになりながらも、ベッドで寝てるだけの毎日・・・。
だから、彼女は時おり 「帰りたい」と言ったりもするのだ。
なので先日ワタシは
「へ~、そうか~」 などと、なるべく平静を装い
「じゃあ、『帰りたい』 ゆーのは、福井にある田舎の家?
それとも、こっちで借りたあの部屋か?」
などと、さり気なく会話を続けた。
そしたら婆ちゃんは 「アパート」 と、ハッキリ口に出して答えた。
だけどワタシはどうにも切なく
それ以上その会話を
え~~
本当に久々ですが
今日は、うちの婆ちゃんのハナシを。
アタシが入院する前と今では
あ、というかね
今の彼女は、きわめて安定。
苦しがる様子は全然ないし、顔色なんかも、すごくイイのだ。
それにアタシも入院中はじめて聞いて
なんと今の彼女は
けどまあ、「声」 というには若干大袈裟。
むしろ 「吐く息の音」 というか、うちらの読唇術も含めてのハナシですが・・・。
とはいえ、実際、退院してすぐに行ったら
「退院したで」 には
「けど、まだ痛いねん」 には
この手の相槌を打つのは、昔から、婆ちゃん独特のスタイル。
なのでワタシは懐かしくて
そして今では目の動きとかでも、ときおり感情は推察できる。
なのでワタシにはアノ婆ちゃんが、”帰ってきてくれた” ように感じられた。
だけど、「相手の気持ちが分かる」 というのは
嬉しいようで、時に切ない。
というのも、いまだに飲食も出来ない彼女は
床ずれになりながらも、ベッドで寝てるだけの毎日・・・。
だから、彼女は時おり 「帰りたい」と言ったりもするのだ。
なので先日ワタシは
「へ~、そうか~」 などと、なるべく平静を装い
「じゃあ、『帰りたい』 ゆーのは、福井にある田舎の家?
それとも、こっちで借りたあの部屋か?」
などと、さり気なく会話を続けた。
そしたら婆ちゃんは 「アパート」 と、ハッキリ口に出して答えた。
だけどワタシはどうにも切なく
それ以上その会話を
| HOME |
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi