2009.09.07 (Mon)
女将さんっぽくないワタシ
こんにちは、あずきです。
ワタシも女将さんになって、はや13年。
最初は嫌でたまらなかったこの仕事も、今ではそれなりにこなしているつもりです。
けどねー
やはり根本的なとこでは、職業と実像とが、かみ合っていないようで・・・・
「女将さんっぽくない」 ってのは、いまだによく言われるのよ。
昨日もね
あるお客さんがいらっしゃったんですけど・・・・
その方は数年ぶりのご来店だったんですが、ワタシは、ちゃんと顔と名前を覚えていてね・・・
最初はブランクを気にされていたようだけど、すぐに打ち解けていただけたの。
会話も民主党のこととか、共通の知人のこととか、入れ歯の笑い話とか・・・・
硬軟取り混ぜた話題を盛り込み、かなり盛り上がりまして。
さらには料理だって、非常に段取り良く出せましたのでねぇ~
ワタシが行う接客の中では、かなり ”うまくいった” 部類だったのですよ。
が・・・・
そのお客さんは、それだけ満足した接客をしたにも関わらず
ワタシに向かい、こう言い放ったのです。
「いやぁ~、アンタって、相変わらず 女将さんっぽくないな」
つまりですねー。
仕事上、何か問題があるワケではないのでしょうが・・・・
ワタシには、この商売特有の ”夜の雰囲気” がないそうなの。
そういえばこの人には、前もよく言われてたんですよね~。
最初のときは、たしか、ワタシがこういう店に「居ること自体不思議」 と言われたし・・・・
「学校の先生が、間違って紛れ込んじゃった感じ」 とも言われた。
たしかに、この 「先生っぽい」 という例えは、他の人からもよく言われるの。
「保母さんっぽい」 「図書館司書っぽい」 まで混ぜると、過去何人に言われたことか・・・・。
ちなみに この場合の ”先生” ってのは、小学校まで。
高校教師ではワタシの場合、 「荷が重すぎる」 と感じさせるそうだ。(笑)
けど、その人が、やたらワタシを子ども扱いするので・・・・
いちおう横の女性が、「ここの奥さんは清潔感があるから」 とか 「フツーっぽいから」 とか
必死にフォローして下さったんですけどね。
要は、「色気」 とか 「大人の女性の雰囲気」 ってのが、
あたしにゃあ、全然ないということなのだろう。
40になっても、そこんとこは相変わらず欠けているらしい。
ただ、そのお客さんも、そうは言いながら 「また来るね~♪」 と、お帰りになったのでね・・・
あの方的には、おそらく、 「中にはこんな店も、あっていっか」 。
少なくとも、不愉快ではなさそうだった。
しかし、実際のとこ、どうなんでしょうねぇ?
おそらく今いるお客さんは、諦めているのでしょうが・・・・・
これから先、新規のお客さんを獲得しようと思った場合
今後は多少なりとも、”クロート風” を意識すべきなのか・・・?
ま、かといって、どーすりゃいいのかは分かんないんだけどねぇ・・・
とりあえずワタシは、本日、久し振りに アイメーク をほどこしてみたのよ。
なぜなら旦那さんいわく、「キチンと化粧したら、多少は違うんじゃね?」 って言うから・・・。
ワタシも女将さんになって、はや13年。
最初は嫌でたまらなかったこの仕事も、今ではそれなりにこなしているつもりです。
けどねー
やはり根本的なとこでは、職業と実像とが、かみ合っていないようで・・・・
「女将さんっぽくない」 ってのは、いまだによく言われるのよ。
昨日もね
あるお客さんがいらっしゃったんですけど・・・・
その方は数年ぶりのご来店だったんですが、ワタシは、ちゃんと顔と名前を覚えていてね・・・
最初はブランクを気にされていたようだけど、すぐに打ち解けていただけたの。
会話も民主党のこととか、共通の知人のこととか、入れ歯の笑い話とか・・・・
硬軟取り混ぜた話題を盛り込み、かなり盛り上がりまして。
さらには料理だって、非常に段取り良く出せましたのでねぇ~
ワタシが行う接客の中では、かなり ”うまくいった” 部類だったのですよ。
が・・・・
そのお客さんは、それだけ満足した接客をしたにも関わらず
ワタシに向かい、こう言い放ったのです。
「いやぁ~、アンタって、相変わらず 女将さんっぽくないな」
つまりですねー。
仕事上、何か問題があるワケではないのでしょうが・・・・
ワタシには、この商売特有の ”夜の雰囲気” がないそうなの。
そういえばこの人には、前もよく言われてたんですよね~。
最初のときは、たしか、ワタシがこういう店に「居ること自体不思議」 と言われたし・・・・
「学校の先生が、間違って紛れ込んじゃった感じ」 とも言われた。
たしかに、この 「先生っぽい」 という例えは、他の人からもよく言われるの。
「保母さんっぽい」 「図書館司書っぽい」 まで混ぜると、過去何人に言われたことか・・・・。
ちなみに この場合の ”先生” ってのは、小学校まで。
高校教師ではワタシの場合、 「荷が重すぎる」 と感じさせるそうだ。(笑)
けど、その人が、やたらワタシを子ども扱いするので・・・・
いちおう横の女性が、「ここの奥さんは清潔感があるから」 とか 「フツーっぽいから」 とか
必死にフォローして下さったんですけどね。
要は、「色気」 とか 「大人の女性の雰囲気」 ってのが、
あたしにゃあ、全然ないということなのだろう。
40になっても、そこんとこは相変わらず欠けているらしい。
ただ、そのお客さんも、そうは言いながら 「また来るね~♪」 と、お帰りになったのでね・・・
あの方的には、おそらく、 「中にはこんな店も、あっていっか」 。
少なくとも、不愉快ではなさそうだった。
しかし、実際のとこ、どうなんでしょうねぇ?
おそらく今いるお客さんは、諦めているのでしょうが・・・・・
これから先、新規のお客さんを獲得しようと思った場合
今後は多少なりとも、”クロート風” を意識すべきなのか・・・?
ま、かといって、どーすりゃいいのかは分かんないんだけどねぇ・・・
とりあえずワタシは、本日、久し振りに アイメーク をほどこしてみたのよ。
なぜなら旦那さんいわく、「キチンと化粧したら、多少は違うんじゃね?」 って言うから・・・。
だから、今のワタシは、こんな顔よ。
どうです?

けっこう ”女将さん風” になったのではないでしょうか?
ちなみに旦那さんは、怯えた目で 「カワイイです」 と言いました。

↑
マジでお願いします。
★人気ブログランキングへ投票★
↑
ケータイでご覧の方は、上のリンクをクリックしてね☆
どうです?

けっこう ”女将さん風” になったのではないでしょうか?
ちなみに旦那さんは、怯えた目で 「カワイイです」 と言いました。

↑
マジでお願いします。
★人気ブログランキングへ投票★
↑
ケータイでご覧の方は、上のリンクをクリックしてね☆
スポンサーサイト
| HOME |
新米女将休日返上本気でよくわかります‼︎なっちゃん韓流オバハンはじめまして!今日、とある検索をしてたどりつきました。
今過去の全記事を見ようと、さかのぼり中です(^o^)
私は、母の録画・再生を手伝っていて、はまってしまいました。
といフィギュアスケートファン負けるな!自営妻はじめまして。
自営業の妻 snsで検索しておじゃましました~
あ~、なんだか救われました~
すーっとしました。
ほかのページもコメントも
読ませていただきますけせらせらさようなら、お婆ちゃん誰もが必ず死んでいく…。わかっている事実だけどやっぱり別れはとてつもなく寂しく悲しいものですよね。
最愛なる人との別れは本当に寂しいです。
ご冥福を心よりお祈りmikotomiさようなら、お婆ちゃん休んでいてもスゴイ(@_@;)あずきさん、お元気ですか?
更新しないということは今はキモチが満たされている
と推察しております。
しばらく休むというのもいいのかもしれません。
でも休んきらりんさようなら、お婆ちゃんお元気ですか?あずきさん お元気ですか?
この時期はお店も大忙しですよね^^
時々気になってこちらを覗いています。
あずきさんとまたここでお会いできることを
気長に待っていまmimi-pomさようなら、お婆ちゃんなんどか読みに来て泣いてキーボード打てず・・・。おばあさまとても幸せだったと思います。たかこさようなら、お婆ちゃんありがとうございました「今まで私たち家族を見守って下さり、どうもありがとうございました。」と書いていらっしゃるので、最後の更新でいらっしゃるのでしょうね。こちらこそ、今まで本当に本当北関東の読者ですさようなら、お婆ちゃんご冥福をお祈り致します。
病院探しやアパート探し、病院通い
あずきさんは、おばあちゃん孝行しはったんやと思います。
思い出を大切に..mimi